無在庫出品ツ-ル×在庫管理ツ-ル【MEGAMI】サポ-トサイト

MENU

MEGAI初期設定(eBay出品ラベル設定)

▼eBay出品ラベル設定

左のメニューから「各種設定」→「eBay出品設定」をクリックします。

以下のような設定画面が開きます。
は必須入力項目ですので、必ず入力してください。

%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab-1-2

(1)ラベル名

ご自身がわかりやすいラベル名を日本語か英語で入力してください。
ここで設定したラベル名はeBayの出品ページには反映されません。

(例)「300gFixed10日間BestOffer」
→300gの商品、Fixed Price、10日間の出品期間、Best Offerをつける

(2)商品の状態

New(新品)/Used(中古)

(3)Handling Time(配達期間)

Paypalに入金があってから、発送までの日数を設定します。
→1日/2日/3日/4日/5日/10日/15日/20日

(4)出品タイプ

ListingDuration(出品期間)を設定します。

Auction(オークション)形式 1日/3日/5日/7日/10日
Fixed Price 3日/5日/7日/10日/30日/Good Til Canceled
BestOfferをつけるかどうか

(5)PayPalメールアドレス

PayPalに登録しているメールアドレスを入力します。

(6)Country(出品国)

デフォルトで「日本」が設定されています。

(7)Location(出品地)

「Japan」「Tokyo」「Osaka」など

 

%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab-2-2

(8)Return Policy(返品・返金ポリシー)

返品を受け付けるかどうかの設定です。

返品可能を選択した場合は、以下の設定が必要です。
(基本的にeBayでのReturn Policyの設定と同様です)

・返金オプション
・返品期間オプション
・返品・返金ポリシー詳細(こちらは空欄でも可能)

※「返品不可」を選択した場合は、以下の(9)(10)は設定不要です。

 

%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab-3-1

(9)Return shipping will be paid by(返送の際の送料の支払い)

返送の際に誰が送料を負担するのかを選択します。

※Return Policyで返品可能の場合のみ設定してください。
返品不可の場合はデフォルトのままでお願いします。

(10)Do you want to charge a restocking fee?(返品手数料を徴収しますか?)

返品手数料を徴収しない場合は「No(いいえ)」を、
返品手数料を徴収する場合、パーセンテージを選択します。

※Return Policyで返品可能の場合のみ設定してください。
返品不可の場合はデフォルトのままでお願いします。

us%e3%83%87%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%83%88

(11)Domestic Shipping(アメリカ国内への発送)

アメリカ国内への発送方法(Service)と送料(Cost)を設定します。

《発送方法(一例)》

Economy Shipping from outside US SAL
Standard Shipping from outside US ePacket、AirMailなど
Expedited Shipping from outside US EMS

ご自身で決めている発送方法がある場合は、eBayへの出品と同じように設定していただいてけっこうです。

Serviceを選択し、Costの欄を入力してください。
Each additional(同商品を複数購入した際の追加送料)がゼロの場合は、0.00と入力ください。

送料無料の場合、Serviceを選択後、Costの欄に 0.00 と入力,each additionalを入力の上、Free shippingにチェックを入れて下さい。

(例)SAL、EMSにて発送。1商品ごとに5ドルの追加料金を設定する場合shipping

(例)送料無料(SAL)、EMSにて発送。追加送料は無料で設定する場合2017-01-10_21h57_46

アメリカ国内への発送方法は最大5行まで設定可能です。
必須項目ですので、1行目は必ず設定してください。

%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab-5-1

(12)International Shipping(アメリカ以外の国の発送)

アメリカ国内への発送と同様に、発送方法(Service)と送料(Cost)を設定します。

Serviceを選択して、Costの欄を入力してください。
(each additionalは入力してもしなくてもどちらでもOKです)
設定を適用したい発送地を選択してください

こちらも最大5行まで設定可能です。
必須項目ですので、1行目は必ず設定してください。

(13)Private Listing(プライベートリスティングの設定)

Private Listingとして設定する場合は、「Yes」を選択してください。

※Private Listingとは・・・落札後の商品ページをeBay上で表示されないようにする設定です。

(14)Exclude Ship To Location(発送除外地域の設定)

発送除外地域の設定をしたい場合は、該当する国名・地域名にチェックを入れてください。
発送除外地域がない場合は、チェック不要です。

設定が終わりましたら、「保存」をクリックします。

保存した出品ラベルは下の表に表示されます。

ご自身が一番よく使う出品設定を最初に作っておくことをオススメします。

PAGETOP